ASP Script
(フォームに入力したデータをMS Accessのデータベースに保存する)
[表示例]
当サイトはIISではないため動作しません。
フォームに必要事項を入力して、[送信]ボタンをクリックする。
データがデータベースに入力され「ありがとうございました。」と表示されます。
お名前
メールアドレス
性別
男性
女性
年齢
歳
→
ありがとうございました。
戻る
[説明]
フォームにデータを入力して[送信]ボタンをクリックすると、Databaseに入力したデータが保存されます。
デフォルトでは3つのファイルは全て同じディレクトリに保存してください。
[スクリプトの使い方]
[Script1] は、データ入力フォームのページです。拡張子は .aspとしてください。
[Script2] は、フォームに入力したデータを保存して、「ありがとうございました。」と表示するページです。拡張子は .asp としてください。
[Database] は、Microsoft Access のファイルです。
[スクリプト]
HELP
[Script1]
[Script2]
[Database]
! NOTICE !
since 1999/02/01
HomePage Address
http://www.osanai.co.jp/hiroshi/
(C)Copyright 1998 Hiroshi Osanai. All rights reserved.