|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
まだこれから少しづつ増やしていこうと思っています。
| [Question] |
Q_01.NetWare を実行しているコンピュータに接続しようとしているが接続できない。
考えられる原因は?
A.○ デフォルトゲートウェイ
B.○ サブネットマスク
C.○ フレームタイプ
D.○ DNS
Q_02.10BASE-Tで使用されるコネクタタイプは?
A.○ RJ-45
B.○ RJ-11
C.○ BNCコネクタ
D.○ AUIコネクタ
Q_03.100BASE-Tで使用するケーブルは?
A.○ 同軸ケーブル
B.○ カテゴリ1 UTP
C.○ カテゴリ3 UTP
D.○ カテゴリ5 UTP
Q_04.ルーティング可能なプロトコルは?
A.□ NetBEUI
B.□ TCP/IP
C.□ DLC
D.□ IPX/SPX
Q_05.Windows NT Server サーバーが 5台と、NetWare サーバーが 2台あるネットワーク
があります。これら全てのサーバーにクライアントマシンからアクセスできるよう
にしたい。しかし、クライアントコンピュータの設定は変更したくない。どれを
選択すればよいか。
A.○ ルーター
B.○ ブリッジ
C.○ ゲートウェイ
D.○ ブルータ
Q_06.TCP/IP を使う LAN と NetBEUI を使う LAN がある。
その 2つの LAN を接続し、お互いのファイルサーバーを共有させたい。
どれを選択すればよいか。
A.○ ルーター
B.○ ブリッジ
C.○ リピータ
D.○ ブルータ
Q_07.クライアントマシンをセットアップし、サーバーに接続できるか確認している。
サーバーのIPアドレスを使ってpingを実行すると応答が返ってくるが、サーバーの
コンピュータ名を使ってpingを実行しても応答が返ってこない。
考えられる原因は?
A.○ サーバーがNetBEUIを実行していない
B.○ サーバーの名前がネームサーバーに登録されていない
C.○ DHCPの設定が間違っている
D.○ サブネットマスクの設定が間違っている
Q_08.ルーターが隣接するルーターとルーティング情報を交換できるようにするプロトコル
は?
A.○ TCP/IP
B.○ RIP
C.○ IPX
D.○ PPP
Q_09.TCP/IP を使うネットワークがある。先日100台のクライアントマシンを追加した。
ユーザーからファイルサーバーにアクセスしてファイルのコピーに時間がかかる
ようになったと報告を受けた。
最適な対策はどれか?
A.○ ルーターを使ってネットワークを複数のセグメントに分け、ネットワーク
トラフィックを減らす。
B.○ ルーターを使ってネットワークを複数のセグメントに分け、WINSサーバー
を追加し名前解決をできるようにする。
C.○ ルーターを使ってネットワークを複数のセグメントに分け、HOSTSファイルを
利用する。
D.○ ルーターを使ってネットワークを複数のセグメントに分け、LMHOSTSファイル
を利用する。
Q_10.IPアドレスを集中管理し、各ノードに割り当てるにはどのプロトコルを選択すれば
よいか?
A.○ DHCP
B.○ TCP/IP
C.○ UDP
D.○ ARP
Q_11.営業部から約600メートル離れた棟に経理部がある。営業部のネットワークと
経理部のネットワークを接続することとなった。そこでネットワークケーブル
を延長したい。最も適切な方法はどれか。
A.○ 300メートルの 10base-5 ケーブル2本をリピータで接続した。
B.○ 300メートルの 10base-2 ケーブル2本をブリッジで接続した。
C.○ 300メートルの 10base-2 ケーブル2本をトランシーバで接続した。
D.○ 300メートルの 10base-T ケーブル2本をハブで接続した。
Q_12.ブリッジの説明として適切なものはどれか。
A.□ 複数のセグメントをブリッジで接続した場合、回線上の通信容量を減少させる
ことができる。
B.□ 異なるプロトコルを使用するセグメントをブリッジで接続しても、セグメント
間で通信できる。
C.□ それぞれ2.5Kmの2本のケーブルを接続することができる。
D.□ 特定のプロトコルをフィルタリングすることができる。
Q_13.リピータの説明として適切なものはどれか。
A.□ ケーブルを延長することができる。
B.□ 4台のリピータで複数のセグメントを延長することができる。
C.□ 全長2.5Kmまでセグメントを接続することができる。
D.□ 特定のプロトコルをフィルタリングすることができる。
Q_14.ルータの説明として適切なものはどれか。
A.□ 特定のパケットをネットワーク層でルーティングする。
B.□ 複数のセグメントを接続することができる。
C.□ ブロードキャストストームを解決できる。
D.□ 10base-5のネットワークでは使用できない。

| [Answer] |
| 番号 | 答え | 解説 |
|---|---|---|
| A_01. | C | NetWare のフレームタイプ |
| A_02. | A | コネクタタイプ |
| A_03. | D | |
| A_04. | B,D | |
| A_05. | C | |
| A_06. | D | |
| A_07. | B | |
| A_08. | B | |
| A_09. | B | ネットワークのセグメント化 |
| A_10. | A | |
| A_11. | A | |
| A_12. | A,B,C | |
| A_13. | A,B,C | |
| A_14. | A,B,C |

(C)Copyright 1998 Hiroshi Osanai. All rights reserved.